地域別カテゴリー– category –
-
屋台・野外BBQ
東日本大震災チャリティー 「立ちあカ~レ~2013」で美味しいカレー料理を堪能しました!
本日のランチは大阪城公園で開催されたイベント「立ちあカ~レ~」でたくさんのお値打ちカレーをいただきました!「立ちあカ~レ~」とは、関西の様々な料理人の方々が、普段はお店では出さないようなカレー料理を販売し、その売り上げの一部を被災地の復... -
ラーメン
Mの朝ご飯 毎日でも食べたくなるほどハマる味わいに朝から行列が出来ています! 宮城県仙台市 「伊藤商店」
昨日、生まれて初めて宮城県に来て美味しいものをたくさん食べましたが、今日はお昼までに大阪に帰らねばなりません。でもこのまま何も食べずに帰るのもちょっと悲しいので、朝から食べられるお店を探していると・・・朝7時から営業している、陸前落合に... -
丼
仙台の新名物の仙台づけ丼をいただきました! 宮城県仙台市 「小判寿司」
仙台名物の牛たんを「旨味太助」で堪能した後、もう一つの仙台名物を食べるために、すぐ近所のお寿司屋さん「小判寿司」に行きました。仙台の隠れたもう一つの名物とは「仙台づけ丼」という、白身魚のづけを使った丼で、仙台の色々なお寿司屋さんで食べる... -
宮城県
仙台名物の牛タンはワイルドな食感でめちゃ旨でした! 宮城県仙台市 「旨味太助」
本日のランチは宮城県仙台市にある牛タン専門店「旨味太助」に行きました。実は今日、生まれて初めて宮城県に行きました(^^;だからこの仙台名物の牛タンも初体験です!仙台には牛タンが食べられるお店がとてもたくさんあり、どこに行ったらいいいのか... -
福知山市
大江山の峠で江戸時代から伝わる手打ちの鬼そばがいただけます! 京都府福知山市 「大江山 鬼そば屋」
本日のランチは京都府福知山市にあるお蕎麦屋さん「大江山 鬼そば屋」に行きました。福知山の大江山で江戸時代から続く名物「鬼そば」が食べられるお店です。「鬼そば」という言葉自体あまり聞いたことがありませんが、大江山の鬼伝説と、こわい(硬い)... -
舞鶴市
Mのハシゴ酒 心温まる人情酒場で癒されます(^^ 京都府舞鶴市 「酒処 和」
舞鶴の「むらさき」で美味しい肴と酒を愉しんだ後、すぐ近所にある私の大好きな人情酒場「酒処 和」でハシゴ酒です!ネタケースの中には色々と美味しそうなアテが並んでいますが、この「玉子焼き」がたまらなく美味しそうだったので、温めていただきまし...
