スポンサーリンク

奇をてらわないすっきりした味わいのライト鶏白湯は何故か癖になってしまいます! 尼崎市 「麺屋 壱志」

本日のランチは尼崎市にあるラーメン屋さん「麺屋 壱志」に行きました。

2017年10月7日にオープンしたばかりのお店で、いつもお世話になっているKさんに「Mさん、美味しいラーメン屋さんがオープンしたので行きましょう!」とお誘いをいただき、行ってきました!

ラーメンのスープは1種類のみで、トッピングの違いによって数種類のメニューが用意されています。

特製ラーメン」(1000円)

器の周囲にバラチャーシュー、中央にロースチャーシュー、そしてヘタチャーシューに煮玉子がトッピングされたとても豪華なラーメンです!

まずはスープをいただきます・・・

(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

うま~~~い!!

すっきりしながらも鶏の深い旨みがジワジワと感じられる、非常に好感の持てる味わいです!

濃厚な鶏白湯も好きですが、この奇をてらわない味わいのライト鶏白湯も何故か癖になってしまいますね(^^

中太ストレート麺・・・

(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

うま~~~い!!

香ばしい風味の麺にスープの旨みがしっかり絡みます!

バラチャーシュー・・・

(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

うま~~~い!!

お肉はとろけるほど柔らかく、甘みがあって旨いですね~!

ロースチャーシュー・・・

(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

うま~~~い!!

しっとり柔らかくて肉の旨みが濃厚です!

煮玉子・・・

(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

うま~~~い!!

半熟の加減が絶妙で、味もしっかり染みています!

にらキムチ」を別添えでお出しいただけるので・・・

ラーメンに投入してしっかりかき混ぜると・・・

スープの色が一変します!

(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

うま~~~い!!

味噌の甘みと旨みがぐっと増して、一気に深みが増して旨いですね~!

全体的に良心的な価格設定です!

明るい店内はカウンター席とテーブル席があります。

阪神大物駅から徒歩5~6分の国道2号線沿いにあるこちらのお店、13時半頃お店に着いたら、店内はお客さんでいっぱいでした!

まだオープンして間がないというのに、皆さん美味しいお店をよくご存じですね(^^

こちら方面に行くことがあれば、是非また寄らせていただこうと思います!

【麺屋 壱志】

住所 : 兵庫県尼崎市昭和通2-1-17 地図
電話 : 06-6435-8235  
営業時間 : 11:00~14:30、17:00~21:30
土曜ランチ : ○ 
日曜ランチ : ○
定休日 : 不定休
客席 : カウンター8席、テーブル10席
喫煙 : 終日禁煙
駐車場 : 無(お店の周辺に有料パーキングあり) 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする