本日のランチは大阪・関西万博内にある回転寿司のお店「スシロー 未来型万博店」に行きました。
2050年のすし店をテーマにしたお店で、持続可能な水産資源に配慮し、提供するネタの魚は全て養殖されたものを使っています!
そして他のスシローでは食べられない、この万博のお店でしか食べられない万博限定寿司があるので、それだけを食べてきました(^^
清潔感溢れる店内のボックス席にはお寿司を注文するタッチパネル「デジロー」が設置されています!
こちらが万博でしか食べられない、万博限定のお寿司です!
「まるでシーフードな軍艦3貫」(270円税込)
・みらいくら
・まるでネギトロ
・まるでサラダシュリンプ
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うま~~~い!!
これが全部魚ではないとは思えないほど美味しいです!
「まぐろアボカドロール」(330円税込)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うま~~~い!!
濃厚な旨みのマグロとアボカドの相性が抜群で旨い!
「植物生まれのカニカマ天にぎり」(230円税込)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うま~~~い!!
肉厚のカニカマはまさにカニの旨みたっぷりで、植物からできているなんて思えないほど美味しいです!
「飲めるサーモン」(590円税込)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うま~~~い!!
あっという間にとろけるサーモンはほとんど噛む必要がないくらいトロトロです!
「えびの押し寿司」(270円税込)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うま~~~い!!
海老とアボカドといくらが絡み合ってとても贅沢な味わいです!
「クリームチーズの揚げ巻き スパイシーツナのせ」(330円税込)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うま~~~い!!
クリームチーズとスパイシーなツナがマッチして美味しいです!
「手巻きすしサーモンいくら」(590円税込)
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うま~~~い!!
ずっしり重い手巻きは食べ応え満点で、サーモンとイクラがマッチして旨い!
営業開始は10時ですが、9時半~45分くらいから整理券を配り始めるので、待たずに食べたい方はそのくらいの時間に券を取りに行かれることをお勧めします。
ただ、日にもよりますが、その時間に行くと既に整理券をもらうための長蛇の列が出来ています。
どうしても一巡目に入りたい方は9時に開場に入ってすぐにここに並びに来るのが良いと思いいます。
是非2050年の未来のスシローを体験してみてください(^^
【スシロー 未来型万博店】
住所 : 大阪市此花区夢洲中1丁目 大阪・関西万博会場内 静けさの森ゾーン
営業時間 : 10:00~21:00(L.O20:30)
客席 : 196席