うどん– category –
-
讃岐うどんツアー 4軒目 これぞ本場のいりこ出汁! 「まえば」
初めての讃岐うどんツアー、「がもう」→「田村」→「須崎商店」ときて4軒目に訪れたお店は・・・有名店らしいのですが、皆初訪問の「まえば」というお店です。こちらでいただいたのは、「かけうどん(1玉)」(200円)+「赤玉天ぷら」(100円)で... -
讃岐うどんツアー 3軒目 デビュー3軒目にして讃岐最強のお店に! 「須崎商店」
初めての讃岐うどんツアー、「がもう」→「田村」ときて3軒目に訪れたお店は・・・数々の讃岐うどんマニアたちを唸らせまくり、ウヲタのこの方をもって、「讃岐最強」と言わしめ、そしてその親友のDちゃんが「世界遺産」と絶賛し、地元民以上の讃岐うどん... -
讃岐うどんツアー 2軒目 ゴッドハンドの打つうどんが食べられました! 「田村」
初めての讃岐うどんツアーの1軒目の「がもう」で衝撃を受けた後、その興奮が冷めやらぬうちに、2軒の「田村」にやってきました。こちらも香川では有名人気店のようですが、最近はゴッドハンドと呼ばれるご主人の打つうどんが食べられないことも多いそう... -
讃岐うどんツアー 1軒目 凄まじい行列店での讃岐デビュー! 「がもう」
本日は、本場讃岐うどんを食べるために早朝から大阪を出発し、香川県まで行ってきました。これだけ大阪でうどんを食べまくって、いつも偉そうなことを言い続けている私ですが、じ、実は・・・本場香川にうどんを食べに行くのは初めてなのです(^^;今ま... -
超ビシバシうどんに感動! 門真市 「三ツ島 真打」
本日のランチは門真市にあるうどん屋さん「三ツ島 真打」に行きました。今日は小麦粉の魔術師、さらボン父のうどんを純粋に楽しもうと、「ビッシバシ生醤油」(570円)をいただきました。いつ見ても惚れ惚れするほど美しいうどんです!酢橘を絞って、... -
あまりの美味しさに震えるほど感動しました! 交野市 「楽々」
本日のランチは交野市にあるうどん屋さん「楽々」に行きました。このお店は、あの小麦粉の魔術師と言われる、関西最強の「三ツ島真打」のさらボン父をもってして「交野の超天才」と言わしめ、さらに、関西のうどん食べ歩きの第一人者であられる詫間の雀さ...