立ち飲み– category –
-
Mの朝からちょっと一杯! 空の旅の前に一杯100円で関西の地酒が楽しめます! 伊丹空港 「空港銘酒蔵」
奄美大島に旅行に行く前に・・・伊丹空港のJAL側の北ターミナルの北の端にある日本酒の立ち飲み屋さん「空港銘酒蔵」で朝からちょっと一杯!いつもは仕事で空港を利用するので、このあまりにも魅力的すぎるお店に寄ることは出来ませんでしたが、今日はプラ... -
愛媛県内のあらゆる地酒が飲める立ち飲み屋さん 愛媛県 「蔵元屋」
朝から「道後温泉本館」で温泉に浸かって温まり、「道後麦酒館」で冷た~い地ビールで喉をうるおして、そして最後の〆にやってきたのが、松山市一番町にある愛媛県の地酒が飲める立ち飲みのお店「蔵元屋」です。愛媛県内の地酒が常時約150種類も取り揃... -
Mの天満徘徊シリーズその1 禁煙の立ち飲み屋は安くて旨くて快適です! 天神橋4 「酒の奥田 Part2」
今宵は同じ会社の堺のグルメのMさんと、マラソン好きのKさんと共に、久しぶりの天満徘徊シリーズです!まず1軒目に行ったのは、「酒の奥田 PART2」です。天満ではもうあまりにも有名な「禁煙の立ち飲み屋」さんです。タバコを吸わない立ち飲み好きの... -
Mのちょっと一杯! あまりにもお値打ちすぎてお客さんが溢れかえっています! 大阪駅前第1ビル 「銀座屋」
大阪駅前第1ビル地下2階にある立ち飲み屋さん「銀座屋」でちょっと一杯!前回行って、そのあまりの安さに衝撃を受けたお店に早速再訪です(^^看板娘のこまちゃんのお薦め、「あじポン酢」です。これ、こんなにたくさん乗っていて、たった250円!も... -
Mのちょっと一杯! 駅ビルの人の流れが変わるほどの立ち飲み屋が現れました! 大阪駅前第1ビル 「銀座屋」
大阪駅前第1ビル地下2階にある立ち飲み屋さん「銀座屋」でちょっと一杯!このお店の存在を天満の主といわれるこちらのブログで初めて知った時、衝撃が走りました!JR天満駅前にある立ち飲み屋さん「銀座屋」の姉妹店なのですが、いくら立ち飲み屋さん... -
Mのちょっと一杯 名物エッグにハマってしまいます 新梅田食道街 「樽 金盃」
新梅田食道街にある立ち飲み屋さん「樽 金盃」でちょっと一杯!同じ新梅田食道街の中にある姉妹店の「北京」でも食べられる名物の「エッグ」(300円)が無性に食べたくなって行ってきました。耐熱の陶器の器に卵が2つ入っているだけの、これ以上ない...