和食全般– category –
-
新鮮な魚介類が安くて旨い!とんでもなく繁盛している漁港の食堂! 京都府宮津市 「富田屋」
本日のランチは京都府宮津市にある魚介料理のお店「富田屋」に行きました。京都府の北部で大のお気に入りのお店に、久しぶりに行ってきました!とてもお値打ちの定食から麺類、丼もの、そして様々な魚介類の一品料理もお昼から食べられる、この近所ではび... -
Mの朝ごはん 市場で働く人たちの憩いの場 京都府舞鶴市 「水協食堂」
本日の朝ごはんは、舞鶴市にある食堂「水協食堂」に行きました。卸売市場や漁業関連の施設が集まっている中にポツンとある食堂です。カレーうどんが名物らしいのですが、朝からちょっと重いので、おかずが並んだ棚からサバ煮と玉子焼きを取って、おばちゃ... -
安くて美味しくてボリューム満点!学生のまち京都で愛される名物食堂 京都 「ハイライト 百万遍店」
本日のランチは京都の百万遍にある食堂「ハイライト 百万遍店」に行きました。凄まじいボリュームとリーズナブルな価格で、京都の学生を中心に絶大に支持されているお店です。京都に5店舗のお店を展開する食堂で、今日は京都大学の目の前にある百万遍店... -
久しぶりの名物肉巻きはやっぱり激ウマでした! 大阪木津卸売市場 「大和」
本日のランチは浪速区の大阪木津卸売市場にあるうどん屋さん「大和」に行きました。朝から無性にお出汁のよ~く効いた名物「和牛肉巻き定食」が食べたくなって、我慢できずに行ってきました(^^色の濃いお出汁に浸った肉巻きは、いつみても大きくて迫力... -
お稲荷さんの参道でいただける絶品鯖寿司! 京都 「祢ざめ家」
本日のランチは京都市伏見区にあるお食事処「祢ざめ家」に行きました。全国のお稲荷さんの総本宮の伏見稲荷大社の参道で、多くの方々から愛され続けているお店です。こちらのお店の名物は、当然いなり寿司ときつねうどんとすずめなのですが、実はここは知... -
若狭街道終着点で伝統の絶品鯖寿しがお手軽にいただけます! 京都 「満寿形屋 (ますがたや)」
本日のランチは京都にあるお寿司、麺類、丼ものが食べられるお店「満寿形屋 (ますがたや)に行きました。出町柳の枡形商店街にある、お昼は行列が絶えない、鯖寿司が美味しいことで有名な老舗です!その名物鯖寿司は、1本丸ごとだと3500円とかなり高...