料理別カテゴリー– category –
-
今年も超巨大なカキフライです! 弁天町 「グリルミヤコ」
本日のランチは弁天町にある洋食屋さん「グリルミヤコ」に行きました。もちろん冬季限定の「カキフライ」を食べるためにです(^^一昨年初めてここのカキフライを食べてあまりの大きさに驚き、そして去年その大きさの秘密は一つのカキフライの中に3個の... -
とんかつ専門店のカキフライ 弁天町 「とんかつ 楽句」
本日のランチは弁天町にあるとんかつ屋さん「とんかつ 楽句」に行きました。まずまず美味しいとんかつがいただけるこの界隈では人気のお店で、冬の間だけ登場するカキフライを目当てに行ってきました。このカキフライはとんかつや海老フライとのコンビネ... -
大きくてボリューム満点ですが・・・ 天保山 「ビーハイブ」
本日のランチは天保山にある洋食屋さん「ビーハイブ」に行きました。前回行ってハンバーグがとても美味しかったお店で、丁寧な仕事から恐らく何を食べても美味しいと思われたので「カキフライ」を食べに行きました。かなり大粒のカキフライが8つも乗って... -
Mの〆 真夜中の激辛 吹田市 「開運丸」
先ほど千里中央の「和」で散々飲んで飲んで飲み倒した後、気がつけば何故か家の近所のラーメン屋さん「開運丸」にいました(^^何も食べずに飲み続けると大抵の場合こんなことになってしまいますね(^^;私はなぜこのお店に行ったのか、どうやって行っ... -
小マウンテンでも中はぎっしり! 堂島 「インペリアル」
本日のランチは北区堂島にある洋食屋さん「インペリアル」に行きました。昭和の時代からこの地で長く正統派の洋食を食べさせてくれるお店として有名な洋食屋さんです。かなり久しぶりに行ったのでこのお店の名物のハンバーグかオムライスを食べたかったの... -
こってりは健在でした! 茨木市 「一作」
本日のランチは茨木市にあるラーメン屋さん「一作」に行きました。こってりラーメンが有名なお店で、もちろん「こってり」だけではなく「あっさり」や「あわせ」ラーメンもあるのですが本日は「こってりラーメン」をいただきました。スープは一目見て分か...