うどん– category –
-
限定のどて釜玉は驚きの旨さでした! 兵庫県 「手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)」
本日のランチは兵庫県川西市にあるうどん屋さん「手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)」に行きました。久しぶりにこちらのお店の絶品ひやかけが食べたくなって行ってみたのですが、残念ながら売り切れだったのですが、限定うどんを発見!「どて釜玉」名前... -
いくら並んでも食べる価値あり過ぎの素晴らしいカレーうどん! 門真市 「三ツ島 真打」
本日のランチは門真市にあるうどん屋さん「三ツ島 真打」に行きました。大好きな「温玉とり天カレー」(920円)がどうしてもどうしても食べたくなって、我慢できずに行ってきました(^^相変わらず大きな丼に巨大なとり天が3つも乗っていてすごいボ... -
いりこベースの濃厚カレーうどん、やっぱり旨すぎます! 中央区高津 「白庵」
本日のランチは中央区高津にあるうどん屋さん「白庵」に行きました。うどんもお出汁もサイドメニューもレベルが高過ぎる、私の大好きなうどん屋さんに久しぶりに行ってきました!こちらのお店は、腰のあるうどんの麺と本場讃岐仕立てののいりこ出汁が超絶... -
麺もお出汁もとてもレベルが高いです! なんば 「JUN大谷製麺処」
本日のランチはなんばにあるうどん屋さん「JUN大谷製麺処」に行きました。なんばの名店「釜たけうどん」のたけちゃんのもとで修業された大谷さんが、先月オープンされたばかりのお店です。釜武うどんと言えば「ちくたま天ぶっかけ」です。ということで、も... -
讃岐うどんツアー2010春 6軒目 名物の巨大かき揚げはすごい迫力です! 香川県 「もり家」
讃岐うどんツアー2010春、「上杉食品」→「須崎商店」→「柳川うどん店」→「麺豪 山下」→「村瀬食品」とまわり、今回の讃岐ツアーの最後を飾るお店は「もり家」というお店です!ここまでうどんは4杯しか食べていませんが、今日はもうほぼ限界です(^... -
讃岐うどんツアー2010春 4軒目 すごいねじれ麺を体験しました! 香川県 「麺豪 山下」
讃岐うどんツアー2010春、「上杉食品」→「須崎商店」→「柳川うどん店」とまわって、4軒目は「麺豪 山下」というお店に連れて行ってもらいました。そろそろお腹が限界に近付いてきましたが、こちらのお店では「かけうどん(小)」(250円)に「赤...