カレー(和、洋、欧)– category –
-
大阪伝統の地下街カレーはやっぱり旨い!ローストビーフとの相性も抜群! 大阪駅前第3ビル 「ダイヤモンドカリー」
本日のランチは大阪駅前第3ビルにあるカレーとスパゲティのお店「ダイヤモンドカリー」に行きました。1964年に「旧大阪富国生命ビル」の地下街で誕生して大阪人に親しまれ続けた「大阪地下街カレー」が進化を遂げて新たにオープンしたお店で、前回初めて... -
伝統の大阪地下街カレーが進化して新たな大阪名物カレーが誕生しました! 大阪駅前第3ビル 「ダイヤモンドカリー」
本日のランチは大阪駅前第3ビルにあるカレーとスパゲティのお店「ダイヤモンドカリー」に行きました。1964年に「旧大阪富国生命ビル」の地下街で誕生して大阪人に親しまれ続けた「大阪地下街カレー」が進化を遂げて、新たなカレースタンドがオープンした... -
関西の美味しいカレー屋さん30店舗が集結! 『カレーEXPO 2016 in 万博公園』
本日のランチは2016年3月19日(土)~21日(月)の3日間、万博記念公園で開催中のイベント「カレーEXPO 2016 in 万博公園」に行きました。関西では初のこのカレーイベントに、関西の屈指の美味しいカレー屋さんばかり30店舗が集結し、もちろん西日本最大... -
たった3席しかないカレー専門店がオープンしました! 難波 「杉もと屋」
本日のランチは浪速区難波中にあるカレー専門店「杉もと屋」に行きました。以前からこの場所でカレー店を営んでおられたようですが、内容を一新してリニューアルオープンされたようです。ルーは1種類のみですが、トッピングが色々と用意されていて、今日... -
100時間熟成させたカレーは旨さと優しさををあわせ持って毎日食べたくなる味わいです! 吹田市 「カリー・ブラウン」
本日のランチは吹田市にあるカレー専門店「カリー・ブラウン」に行きました。こちらのお店の常連のWさんに「とても美味しいので是非!」と、連れて行っていただきました!ルーの種類は1種類のみで、お好みのトッピングを選ぶシステムです。「チキンカツカ... -
大阪を代表するカレーはいつ食べても何度食べても全くブレることなく美味しすぎます! 阪急三番街 「インデアンカレー 三番街店」
本日のランチは梅田の阪急三番街地下2階にあるカレー専門店「インデアンカレー 三番街店」に行きました。最近やたらSNSでこの画像を見ることが多く、見るたびに、見れば見るほどにどうしても食べたくなって・・・さらに今日は超過密スケジュールで、...