-
堺の名店の味がお手軽に食べられます! 上本町 「ちゃんぽん 耕」
本日のランチは上本町にちゃんぽんの専門店「ちゃんぽん 耕」に行きました。堺のちゃんぽんの名店「九州ラーメン 六五六」で修業された方が独立されたお店です。堺の名店六五六には、長年堺に住んでいた私は、大学生の頃にハマって通いまくったのですが、... -
非常に完成度の高い黄そばです! 中央区博労町 「宮崎郷土料理 どぎゃん」
本日のランチは中央区博労町にある宮崎郷土料理のお店「宮崎郷土料理 どぎゃん」に行きました。あらゆるジャンルの料理に対して、非常に研究熱心な店主の方がついに「黄そば」を開発されたとのことで、とても楽しみに食べに行ってきました!「和風中華 ... -
日曜日は通し営業なので昼間から飲めます(^^ 南船場 「町家 べーね」
閉店しました本日のランチは南船場にある居酒屋さん「「町家べーね」に行きました。南港のATCビルの「商い繁盛館」でセミナーを終えた後、こちらまで異動して打ち上げです!中途半端な時間でしたが、こちらのお店は日曜日は通し営業で全てのメニューが注文... -
やっと食べに行くことが出来ました!知る人ぞ知る天丼の名店 高槻市 「天丼 平右衛門(へえもん)」
本日のランチは高槻市にある天丼屋さん「天丼 平右衛門(へえもん)」に行きました。プーさんのこの記事を読んで以来、私のハートを鷲掴みにし続けていたお店に、やっと行くことが出来ました!このお店は通常の天丼でも凄いのですが、秋のこの時期だけ「... -
名店の塩つけ麺はとても洗練された味わいです! なんば 「TSUKEMEN TATSU」
閉店しました本日のランチはなんばにあるつけ麺屋さん「TSUKEMEN TATSU」に行きました。堺やなんばこめじるしにあるラーメン屋さん「龍旗信」の塩つけ麺の専門店が先日オープンしました。龍旗信は塩ラーメンが名物なので、その塩をいかしたつけ麺です!基... -
とんかつもカキフライもレベルが高すぎます! 住之江区 「味の洋食 とん助」
本日のランチは住之江区にある洋食屋さん「とん助」に行きました。ボリューム満点で非常にレベルの高いトンカツが食べられる、私のお気に入りのお店で、数年前に食べたカキフライがとても美味しかったことを思い出し、食べに行ってきました!「カキフライ...