-
讃岐うどんツアー2010春 4軒目 すごいねじれ麺を体験しました! 香川県 「麺豪 山下」
讃岐うどんツアー2010春、「上杉食品」→「須崎商店」→「柳川うどん店」とまわって、4軒目は「麺豪 山下」というお店に連れて行ってもらいました。そろそろお腹が限界に近付いてきましたが、こちらのお店では「かけうどん(小)」(250円)に「赤... -
讃岐うどんツアー2010春 3軒目 細くてもツルツルの剛麺です! 香川県 「柳川うどん店」
讃岐うどんツアー2010春、「上杉食品」→「須崎商店」と行って、3軒目にやってきたのは「柳川うどん店」です。こちらのお店は先の2軒と違って、とてもたくさんの種類のうどんが用意されていましたが、私はあえて「しょうゆうどん(小)」(180円)... -
讃岐うどんツアー2010春 2軒目 讃岐最強のうどん店は絶対外せません! 香川県 「須崎商店」
讃岐うどんツアー2010春、1軒目の「上杉食品」の後に向かったお店は・・・讃岐最強のあの伝説のうどん店「須崎商店」です!<前回のブログより>数々の讃岐うどんマニアたちを唸らせまくり、ウヲタのこの方をもって、「讃岐最強」と言わしめ、そして... -
讃岐うどんツアー2010春 1軒目 強烈いりこ出汁に風味満点のうどんが旨い! 香川県 「上杉食品」
今日は楽しみにしていた讃岐うどんツアーです!今回も讃岐うどんをこよなく愛する、ウヲタのよんんちゃんを始めとし、とても「ウ」な方々に素晴らしいお店の数々に連れて行っていただきました(^^大阪から車を飛ばして、途中何度も渋滞にあいながら、4... -
ロースとんかつもお値打ちでした! 住吉区 「すえ広」
本日のランチは住吉区にあるとんかつ屋さん「すえ広」に行きました。お昼の定食がとても美味しくて安く、さらにお持ち帰りのお弁当も絶品という、この近所ではとても愛されている下町のとんかつ屋さんです。私も密かにこちらのお店のファンで、今日はこち... -
つけ麺王子のつけ麺専門店がついにオープンします! 東心斎橋 「宮田麺児」
本日のランチは東心斎橋にあるつけ麺専門店「宮田麺児」に行きました。「つけ麺王子」こと、吉本興業のシャンプーハットのてつじさんが、明日4月16日(金)にオープンされるお店に、一足お先にご招待いただき、行かせていただきました。つけ麺の専門店...