-
Mのちょっと一杯 ディープなフライの立ち飲み屋さん 神奈川県 「福田フライ」
2日間にわたる会議がやっと終了し、どうしても行ってみたかった野毛の名店「福田フライ」に行ってきました!ここは知る人ぞ知る立ち飲み屋さんで、フライの専門店です。フライというのは、大阪で言ういわゆる串かつのことですが、大阪の「二度漬けお断り... -
横浜なので・・・中華弁当美味しかったです(^^
横浜での会議二日目のランチは、会社が用意してくれたお弁当です。これ、シュウマイで有名な「崎陽軒」のお弁当で、今まで会議で食べたお弁当の中ではこれが一番好きですね(^^冷めていましたがシュウマイ(゚Д゚)ウマー!今日はとても寒い日でしたが天気が良か... -
1年ぶりのヤキメシはやっぱり激旨でした! 横浜中華街 「清風楼」
本日のランチは横浜中華街の中華料理屋さん「清風楼」に行きました。約1年ぶりの横浜出張ですが、ランチはもう絶対このお店と決めていました。去年初めて食べて感動した「炒飯(ヤキメシ)」(840円)がどうしてももう一度食べたかったのです。一度食... -
待望の新メニュー登場! 大阪木津卸売市場 「大和」
本日のランチは浪速区にある大阪木津卸売市場の中にあるうどん屋さん「大和」に行きました。こちらのお店をこよなく愛する このお方に「Mさん、木津市場の大和で、ついにとり天カレーうどんが登場しましたよ!」とお教えいただき、早速行ってきました(... -
泉州の地アナゴの豪華丼 本町 「大阪産料理 空」
本日のランチは船場センタービル10号館地下1階にある、「船場女将小路」内の居酒屋さん「大阪産料理 空」に行きました。大阪産というのは「おおさかもん」と読むそうで、大阪でとれる素材の料理が楽しめるお店です。大阪ウメビーフや犬鳴ポークを始め... -
関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼 24番札所 さすがつけ麺部門の大賞です! 兵庫県 「手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)」
本日のランチは兵庫県川西市にあるうどん屋さん「手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)」に行きました。現在開催中の「第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼~!!」の24番礼所です。こちらのお店は、KANSAI一週間の第2回関西うどん大賞の「つけ...