-
串かつとご飯の相性は? 北新地 「串の坊」
本日のランチは北新地にある串かつチェーンの「串の坊」に行きました。ランチといえども目の前でちゃんと1本1本(2本ずつくらいかな・・・)揚げていただけて熱々がいただけるのは嬉しい限りです!まず初めに出てきたのは「うずら玉子」と「こんにゃく... -
下町の実力あるラーメン屋! 弁天町 「博多っ娘」
本日は弁天町での内勤日だったので、本場の味が食べられると噂の九州ラーメン屋「博多っ娘」に行きました。ラーメン通、焼飯通の間ではかなり有名なお店らしいのですが、弁天町に長く勤めているにもかかわらず本日が初めてでした。これがシンプルな「博多... -
魚問屋直営のお値打ち食堂 吹田市 「ふぐ甚」
閉店しました本日のランチは吹田市江坂町の西井水産という会社が経営する「江坂魚問屋」に併設されている「ふぐ甚」という海鮮食堂に行きました。名前のとおり、新鮮なふぐが食べられるお店なのですが、そのほかにもお寿司や海鮮丼、一品物も充実している... -
旨味と辛味たっぷりのスンドゥブ! 豊中市 「サランバン」
本日のランチは東豊中町に出来たばかりの韓国料理屋さん「サランバン」に行ってきました。先日通りかかった際に偶然発見したお店で、ランチもやっていました!お昼のメニューはビビンバや本日いただいたスンドゥブが中心なのですが、他にも色々と融通がき... -
北新地松花堂お値打ち対決! 新地本通 「こばやし」
本日のランチは新地本通りにある割烹「こばやし」に行きました。北新地のランチはどこもお値打ちばかりなのですが、値段別にどこがお値打ちかを検証してみたいと思います。今回はその第一弾、「1500円クラスの比較」のため、1500円の「松花堂弁当... -
夢にまで見た憧れの洋食屋 阪急百貨店催し 「たいめいけん」
大阪人にとって憧れの洋食屋さん、東京日本橋の「たいめいけん」いつかは行ってみたいと夢にまで見たお店です(^^そのお店が阪急百貨店の「素晴らしき時代マーケット」という催しで「昭和の懐かしの味」の代表として1週間だけ、お目見えすることになり...