大阪市中央区– category –
-
お洒落なワインカフェのハンバーガー 高麗橋 「Le Bois(ル・ボア)」
本日のランチは高麗橋にあるワインカフェレストラン「Le Bois(ル・ボア)」に行きました。がっつり系フレンチの草分けとしてとても有名な「ラ・トォルトゥーガ」直営で、場所も同じ建物の2階にあるとてもお洒落なワインカフェです。このお店のランチメニ... -
芯から温まる熱々のチゲ! 平野町 「燦々亭」
本日のランチは平野町にある韓国料理屋さん「燦々亭(さんさんてい)」に行きました。この近所で会議があったついでに物色していると「激辛+50円」の文字が目に飛び込んできたので吸い込まれるように入ってしまいました!プラス50円でも100円でも... -
バージョンアップした激旨の沖縄そば! 南船場 「えなっく」
本日のランチは南船場にある島人の台所と銘打った沖縄料理、牛モツ鍋料理、ビオワインなどが楽しめるお店「えなっく」に行きました。先週絶品の「こってり塩ラーメン」をいただきとても感動したのですが、その日食べたかったのに売り切れだった「カレーラ... -
絶品のこってり塩ラーメン! 南船場 「えなっく」
本日のランチは南船場にある沖縄料理、博多もつ鍋、アジア料理とビオワインのお店「えなっく」に行きました。先日食べた激旨の「煮干しらーめん」を絶賛しまくったところ、それを見たこのえなっくのオーナー光山英和さんから「うちの塩ラーメンも絶品やで... -
カレーが旨い中華屋さん 高麗橋 「ペギィ・スゥ」
本日のランチは高麗橋にある中華料理屋さん「ペギィ・スゥ」に行きました。中華料理屋さんといってもこのお店の人気は何故か「カレーラーメン」で、そのつけ麺タイプの「カレーつけ麺」をいただきました。つけ麺のスープとしてはかなり大きい器に入ったカ... -
Mの〆ラーメン 宗右衛門町 「福龍」
ちょっした会合がありその後私の食の師匠N氏と合流して宗右衛門町にある中華料理店「福龍」に〆のラーメンを食べに行きました。このお店の名物は、中国四川料理の偉大な料理人陳建民の弟子の尹東福さんが作る「担々麺」(900円)です。辛さ調節ができ...