料理別カテゴリー– category –
- 
	
		  偶然発見した下町の洋食屋 西天満 「グリルシャトー」本日はY上司と終日同行のためランチもご同行いただきました。初めは違うお店に行く予定だったのですが、時間が遅くなりランチタイムが終わっていてどうしようか考えていたら、「あそこに洋食屋があったよ!」とY上司。いつの間に見つけていたのかは分かり...
- 
	
		  箱の中身は・・・ 西天満 「萌のとき」本日のランチは西天満にある「萌のとき」に行きました。お昼の限定45食の「箱膳」があまりにも有名なお店で、以前からずっと行きたかったのですが、はじめて行く事が出来ました。箱膳とは八つに区切られた箱の中にそれぞれ1種類ずつのおかずが入ってい...
- 
	
		  Mのちょっと一杯! 生野区 「なんどき屋」もの凄くディープな場所で旨すぎて安すぎて感動的なお店でちょっと一杯!ということでやってきたのは生野区の「なんどき屋」です。本日はどうか最後までお読み下さい!最後に驚くべき事実を公表いたします(^^隣のI上司に前々から「Mちゃん、めちゃめち...
- 
	
		  安くて旨い居酒屋はランチも○! 弁天町 「なごみ亭」本日は弁天町事務所で終日の会議のためランチはオーク2番街にある居酒屋「なごみ亭」でいただきました。短い時間で食べなければいけないので、一番早く出来そうな「幕の内弁当」をいただきました。焼肉、鮭フライ、出汁巻き玉子、筑前煮、生姜の天ぷら、...
- 
	
		  熱々せいろで体ポカポカ! 西天満 「三原」本日のランチは西天満にあるせいろ蒸し料理のお店「三原」に行きました。夜は様々な蒸し料理がいただけて、お昼は熱々のせいろご飯をいただくことが出来るお店で、本日はこの「三色せいろ」をいただきました。三色というのは具が3種類という意味で、あさ...
- 
	
		  絶品の塩ラーメン! 堺 「龍旗信」本日は堺に行く用事があったので、ちょっと場所は違いましたが「龍旗信」という塩ラーメンの専門店に行ってきました。マスコミや雑誌にも多数紹介されているこのお店の塩ラーメンは「堺ラーメン」という堺の名物としての地位を築きつつあるようです。本日...

 
	 
	 
	 
	 
	