中華– category –
-
ビジネス街のボリューム中華 伏見町 「龍門」
本日のランチは中央区伏見町にある中華料理屋さん「龍門」に行きました。 安くてボリュームがあると評判のお店で、ビジネス街の中心地にありお昼は行列必至の人気店です。 いただいたのは名物「天津カレー炒飯」です。 まことちゃんの頭のような形(分かる... -
下町の実力大人気中華 本庄西 「一品香」
本日のランチは北区本庄西にある北京料理「一品香」に行きました。北区とは言えどちょっと辺鄙な場所にあるにもかかわらず、その実力の高さからとても人気のあるお店です。その噂はもうかなり以前から聞いてはいたのですが、私の行動範囲から歩いていくに... -
削って飛ばす華麗な技! 千里中華街 「刀削麺大陸」
閉店しました本日のランチは千里中央の千里中華街の中にある「刀削麺大陸」に行きました。店名からお分かりいただけますように「刀削麺」が名物の中華料理屋さんです。刀削麺とは、料理人が麺の元になる小麦粉の塊を片手に持ち、もう一方の手に独特の包丁... -
昼間から飲みたくなる大衆中華! 豊中市 「盛飯店」
本日は午後から仕事があったのでランチはサクッと済ませようと東豊中町にある中華の「盛飯店」に行きました。どこの町にもある「大衆中華」のカテゴリーにすっぽりと収まってしまうようなお店です(^^一般的な中華メニューが豊富にあって2~3品注文し... -
レベルが高すぎる下町中華 池田町 「双龍居」
本日は天満市場に買い物に行ったついでにすぐ近所にある激旨中華、「中国食府 双龍居」に行きました。前回来たときにいただいた絶品の「焼飯」が忘れられずに本日もいただきました!前回はランチメニューだったので半チャンの量でしたが、本日はしっかり... -
Mのおやつ 千里中央 「浪花ひとくち餃子 餃々(チャオチャオ)」
「ニューアストリア」で絶品の「カツサンド」をいただき大満足しましたが、数時間するとお腹がすいてきました・・ということでおやつに餃子をいただきました。「せんちゅうパル」の地下1階にある「浪花ひとくち餃子 餃々(チャオチャオ)」に行きました...