和食全般– category –
-
とてもお得なお寿司・仕出屋さん! 堺 「う越茂(うおしげ)」
本日は所用のため仕事は休暇をいただいて堺に行ってきました。本日は節分でもありますし、どうせならお値打ちのお店でいただこうと行ったのは「う越茂(うおしげ)」というお寿司や仕出の和食のお店です。堺市の外れにありながら、何故かこの近辺はプチ寿... -
ご飯が旨過ぎるお店! 堺 「ゲコ亭」
本日は堺に行ったついでに堺の名物食堂の「ゲコ亭」でランチをいただきました。ごく普通の大衆食堂なのですが、「銀シャリ屋」と自ら名乗るほど、ご飯が美味しいのです!ご飯を炊く名人と言われる大将によって、ササニシキとコシヒカリのブレンド米が大き... -
箱の中身は・・・ 西天満 「萌のとき」
本日のランチは西天満にある「萌のとき」に行きました。お昼の限定45食の「箱膳」があまりにも有名なお店で、以前からずっと行きたかったのですが、はじめて行く事が出来ました。箱膳とは八つに区切られた箱の中にそれぞれ1種類ずつのおかずが入ってい... -
安くて旨い居酒屋はランチも○! 弁天町 「なごみ亭」
本日は弁天町事務所で終日の会議のためランチはオーク2番街にある居酒屋「なごみ亭」でいただきました。短い時間で食べなければいけないので、一番早く出来そうな「幕の内弁当」をいただきました。焼肉、鮭フライ、出汁巻き玉子、筑前煮、生姜の天ぷら、... -
熱々せいろで体ポカポカ! 西天満 「三原」
本日のランチは西天満にあるせいろ蒸し料理のお店「三原」に行きました。夜は様々な蒸し料理がいただけて、お昼は熱々のせいろご飯をいただくことが出来るお店で、本日はこの「三色せいろ」をいただきました。三色というのは具が3種類という意味で、あさ... -
お値打ちの北新地ランチ! 「闌(たけなわ)」
本日のランチは北新地シリーズです!ぐーちゃんママさんが昨日食べた鮪特製胡麻だれ茶漬けがあまりにも美味しそうだったので、どうしてもこの系統が食べたくなり、北新地の「闌(たけなわ)」に行きました。宴もたけなわの闌ですが、こんな字だったんです...