うなぎ– category –
-
専門店顔負けの絶品うな重! 豊中市 「花清水 透」
本日のランチは豊中市にある京料理割烹「花清水 透」に行きました。最近私の中では一押しの繊細な味付けの京風の和食がいただける素晴らしいお店です!お昼も夜も何を食べても感動するお店で、ランチメニューでとても気になっていた「うな重」を食べにい... -
2種類楽しめる欲張りな丼 築地 「福せん」
本日の朝ごはんは築地市場内にあるうなぎと焼き鳥のお店「福せん」に行きました。うなぎのタレと焼き鳥のタレ、炭火焼・・・など共通する部分が多いからでしょうか、このお店ではうなぎと焼き鳥が楽しめるちょっと珍しいお店です。そのお店の名物を両方楽... -
天然も養殖も最高峰の旨さ! 東麻布 「五代目野田岩」
本日のランチは東麻布にあるうなぎ屋さん「五代目野田岩」に行きました。もはや東京では知らない人がいないくらい、そして全国的にも非常に有名な創業160年以上の江戸前うなぎの老舗で、今も天然うなぎにこだわり続けているお店です。天然うなぎがどう... -
高知の絶品老舗うなぎ店 高知県佐川町 「大正軒」
本日のランチは高知県佐川町にあるうなぎ屋さん「大正軒」に行きました。2年前に初めて行ったときに感動しまくった知る人ぞ知る高知のうなぎの名店です!完全予約制のこのお店ではメニューも予約時に伝えておくと、予約した時間にお店に行くと待たずにそ... -
今日は絶対これって決めてました! 西天満 「遠州」
閉店しました本日のランチは西天満にあるうなぎ屋さん「遠州」に行ってきました。はい、ご期待は裏切りません(^^土用の丑の日はやっぱりこれしかありませんね!大阪には関東風にお店もたくさんありますが、今日はこってりとした関西風の鰻が食べたくて... -
北摂でも旨いうなぎが食べられます! 茨木市 「うな八」
本日のランチは阪急茨木市駅近くにある鰻屋さん「うな八」に行きました。今年の梅雨は雨が多くすっきりしない日が続きますが、日に日に暑くなってきますね。土用の丑の日も来週に控え、この暑い夏を乗り切るには大好物の鰻のパワーをいただかなくてはいけ...