スイーツ・お菓子– category –
-
Mのおやつ 箕面市 「薩喜庵」
箕面市にある和菓子屋さん「薩喜庵」は伝統ある正統派の和菓子から珍しい変り種まで常時数十種類の和菓子を取り揃える有名店です。食の師匠N氏に薦められてこのお店の名物「カフェオーレ大福」を購入しました。全く聞きなれない名前ではありますが、その... -
Mのおやつ 天満橋 「コカルド デュ・モンド」
シュークリームが大好きという方から、シュークリームマニアをもうならせるという絶品シュークリームのお店をご紹介いただきました!「コカルド」という京橋に数店舗あるだけのお店で、これだけ絶賛されているにもかかわらず、百貨店へは一切出店しないと... -
京都絶品和菓子&超穴場川床めぐり 其の4 「紫野源水」
京都絶品和菓子めぐりの締めくくりの4軒目は「紫野源水」です。こちらは「涼一滴」という水羊羹です。左が「ごま風味」で右が「水ようかん」です。これほどあっさりした味ですっきりした水羊羹は初めていただきました!あっさりはしているのですが、その... -
京都絶品和菓子&超穴場川床めぐり 其の3 「茶洛(さらく)」
京都絶品和菓子めぐり3軒目、大行列の出来る「京わらびもち」のお店「茶洛(さらく)」に行きました。土日はいつも大行列ですぐに売り切れるという人気のお店で、11時にオープンということなので少し前に着いて並んで待つことにしました。10時50分... -
京都絶品和菓子&超穴場川床めぐり 其の2 「松彌」
京都絶品和菓子めぐりの2軒目は創業明治21年の老舗「松彌」に行きました。お目当ては夏季限定のこの「金魚」を始めとする目で見て楽しめる京生菓子です。金魚鉢の中をゆったりと泳ぐ出目金とリュウキン、そしてゆらゆらと揺れる水草がなんとも涼しげで... -
京都絶品和菓子&超穴場川床めぐり 其の1 「今西軒」
本日は「京都の和菓子と床を堪能する会」に参加させていただき、超有名老舗和菓子屋さんから地元の人しか知らないようなお店を巡り、そして地元の人でもほとんど知らない山奥の非常に満足度の高い「涼」が楽しめる川床のお店で大満足のランチをいただきま...